甲高で困ってる人はこれを使えばよさそう

google:ストレッチャー 靴
google:シューイーズ]または[google:靴 革伸ばし スプレー

実は恥ずかしながら、いままでこう言った物があるのを知らなかった。と言うか、正確には靴職人や靴屋が機械なり工具でこの作業を行える場合があると言うのは少し前から知ってたんだけど、もっとモノモノしい鋳物系の学校の工作質にでもありそうなブツを想像していた(恥)。もっと早くに知っていれば、幾ら節約できたか。どれほど苦痛が軽減したか。どんだけ手間が省けたか…。

以下歴史。

  • 大昔:REGALとかスコッチグレインが割と甲高なのを知らないので適当な靴を流血しなが履く*1
  • 昔:REGAL に硬い靴しかなかったのでやっぱり流血しつつ履く。腰痛めたりする*2
  • ちょっと前:やさぐれてコンフォートシューズ(要は爺のウォーキング靴)に逃げる。*3
  • 最近:買って三日から一週間程度、デリケートクリームや水を延ばしたい部位に塗布&自宅の机の下オンリー(つまり一切歩かない)で履きこんでから外履きへ。*4

恨み言だけど、だれーも教えてくれませんでしたな。まあ普通の人は知らないんだろうけど、靴屋ですらスルーしやがってたのかと思うと腹立たしい。結構真面目に長さと幅まで計ってもらったりした事もあったんだけどなあ。

靴屋や他人の立場からすれば『サイズの合った物をお選びください』ってなモンなんだろうけど、それが存在しないor極小だから困ってるって言うのに。確かにちょっと高めの品物だけど、シューツリーだって大して変わらない訳だし、甲高は一生ついて回る訳で、もっとちゃんと教えるべきだと思う。『男のなんとかグッヅ』系のアレとか、モノ系雑誌にしても然り。やたらと製法だの革質だのなんちゃらトゥだのだけではなくこれも書くべき。合っているかどうか選んでくれるだけのシューフィッター*5なんかよりよっぽどコレ重要。

と言う事で、身近で甲高・幅広で困っている人が居たら教えてあげるように(命令)>読んだ人

ついでにポイントストレッチャーと言うブツも存在するらしい。こちらはその名の通り、アタリが出るポイントを伸ばすらしい。外反母趾とか魚の目とか豆が出来るとかそう言う用途な模様。それ以外にも http://6904.teacup.com/mamoru/shop/ のサイトの品名を軸にググれば、靴職の人のサイトなりがヒットして使い方がわかったりして靴関係はワリとジョリーグッドなのでアレです。

*6

*1:履き潰すか、足の角質がタバコ消せそうな厚みになるまでこれを続ける

*2:体が痛みから逃げるから

*3:すげえ楽だけど人として問題。そして「昔」の工程に何度か戻る。

*4:こうしないと普通のフォームで歩けない&履き皺が激しく一ヶ月でボロ靴に見える。

*5:加工してくれる人も居るらしいが高い靴屋にしかおらん。また、シューフィッターが靴に対して物理的に何かを行うのはコレはコレで微妙な問題らしい。医者でもなければ靴職人でもないぞって言う。

*6:ちなみに流血と書いたけど、流血だけでなく、時には血豆やら痣やれ爪先の痺れやら浮腫みやら変に甲の軟骨がタコ状に発達してきて痛いやら色々