2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

個人用メモ

職場で使ってるあの厄介な関数を class.forName() でどうにかする。仕様的には問題ない筈なので、実機で確認してOKなら導入。入ってきた当初に一度思いついてたんだけど、当時はそういった大改造(プゲラ)が許されない状況だったせいで、すっかり忘れてた。最…

小型扇風機

おなじみUSB扇風機 今年もロアスのUA-021を五台まとめて購入。割と寿命が短い事が多いんだけど、値段・騒音・風量のバランスでコレが一番気に入っている。で、ブログらしく製品にリンク張ろうとしたら… USBせんぷうき販売中止について 平素は弊社製品をご…

Firefoxのプロファイルが飛んだ??

再起動したら、いきなりブックマークが空になってツールバーが真っ白。プロファイル丸ごと飛んだかとおもったら、どうやらその二つと searchplugin が認識できなくなってるだけだった。ブックマークはまあ、デスクトップのショートカットのような使い方だけ…

家事手抜き週間

当初の予定では三ヶ月は真面目にやって、一通りスキル的目処がついたところで手抜きを開始する予定だったけど、手抜き味が待ち遠しくて(楽が恋しい・結果の嫌さが体験したい)今週は手抜きに戻してみた。手抜きといっても暮らして行けなくなっては困るので、…

コトノハの表示

直した。ついでに 「stakiのコトノハ」のリンクもちゃんと直した。

蟻2(アントクアリウム)

これで何個目だろうか、実家に居た時も度々楽しんでいたアントクアリウムを再び購入・飼育してみた。慣れたつもりだったので、クロオオアリではなく小さな赤蟻で飼育開始…が、三日後になんと全滅。温度管理?結露?と動揺しつつ確認するとそこには…無数の超…

蟻が多い。とても多い。ま、それは置いといて、初の地面付近の住居ではじめて気が付いたが、蟻さんは甘いものだけに集るものではないらしい。鶏肉のパック・卵焼きの後のフライパン・キスのてんぷら(何故か海老は無視)・etc…。とにかく標高の低い位置にある…

よくわからない水道へのこだわり

風呂上りに、近所の自販機にミネラルウォーターを買いに行こうとしてふと気がつく、この家に来てから水道の水を何故か殆ど飲んでない。今更気が付いた事もさらに驚き。虫が多い家だからか??築古いから、どこか不潔な印象でももってるいる??なんにせよ、…

おかず

今日、弁当を忘れた。たまたま完全冷蔵・冷凍の日で要は詰めるだけ所から一切忘れた馬鹿記念日。売店でブツを物色中の事を今酒飲みながら思い出す。「…最近おかず食いだし…弁当箱一杯におかず詰めておにぎり買うのも良いんじゃ…」弁当箱いっぱいのおかずは最…

ワールドカップ

興味が無い。そして我が家にはテレビも無い。ここ二三日は、ラジオも交通情報・天気・時刻程度しか耳に入っていなかったため、昨日日本の試合があることも全くしらなかった。昨日 18:00 頃、課長様より「ワールドカップ…関係ないよね?平気だよね?19:00から…

なんとか小康状態でお買い物で頭痛発生で最終兵器ゲット

昨日は id:staki:20060609:1149813221 の後、とりあえず言われた通りに病院へ。とりあえず熱冷ましの肩注射と抗生物質と胃薬っぽい物を貰って帰宅。胃がかなり弱っていたようで、一口米食った瞬間ヤバそうな気配が…。とりあえず米に湯を足して煮て、後は野菜…

なにこの体調

先週金曜日に一度引いた風邪が微妙に引きずってるなとは思いつつ、ふつーに暮らしていた所…、今日起きたら隣に寝ゲロ…。おまけに八度五分の熱…。しかも起きた切っ掛けが職場の上司の電話…。仕事に行くべきかどうか判断しようとするも超混乱。ついさっきの話…

近況のひとりごと

今週は生活のリズムが崩れて不調。 弁当のおかず よく「晩御飯の残り物」とかそんな風に言うので誤解していた。これって通常のおかずとは若干別のスキルが要るのね。通常のおかずよりももっとアイデア勝負な模様。手を抜いて、かつ、そこそこな物も作れるよ…