冷凍野菜(めも)

冷凍カボチャで失敗。

とりあえず袋に書いてある方法で煮付けてみたらマズかったので、今日は生と同じ方法で煮てみたら…あっと言うまにボロボロに。まだ味が薄かったので少し様子を見ているとさらに進行し、みるみる菜ばしで掴めないレベルに。味はともかく弁当に持っていける外見では無いので、とりあえず牛乳とコーンとブイヨンとワインでスープをでっち上げた。煮付けベースなのでちと甘いけどまあそれなりに。スープは小分け冷凍が糞面倒なので嫌なんだけど…。

んでそれ以外に思ったこと。

  • 単純レンジ加熱では味が無い(当然)。
  • 煮ると速攻で煮崩れする。
  • 生と比べて味が染みずらい。
  • いつまでたってもカボチャの青臭い部分が若干残る。

生でも結構日持ちするし、煮て冷凍しておくのがメインの用途であれば全く必要無い。最初からある程度柔らかいので炒める用途にも向かない。さっさと皮まで柔らかくなるので今回みたいにスープにするとか?潰してサラダとか?

んー…これ使い道少ないな…。もう買わない。

そのほか試した物もメモ。

和風野菜ミックス そのまま筑前煮にしてまあまあうまかった。
サトイモ 失敗する要素も無いだろうし可もなく不可もなく。レンジ調理で一品追加用として使うかな。やっぱり本物の方がうまいけど。
レンコン 煮てよし焼いてよしなのでこれはいいかも。でも下茹でした袋入りのがあるからなあ。
そらまめ,コーン,ミックスベジタブル 当たり前だけど普通につかえる。
インゲン,オクラ,アスパラ まあ食える。でも自宅で上手く固ゆで&水切りできた場合に劣る。
ブロッコリー 食感も特に良くないし味も一枚劣る。固茹での調整が難しかったので期待していたんだけど。
ほうれん草 悪くはない。ただ、解凍時に茹であがり並の水分があるので、炒め用途では当然本物に負ける。あと冷凍臭い。
にんにくの芽,しいたけ 普通にそのまま冷凍可能だし、何のために存在するのか…。

今のところ総合すると、食品工場の設備を持ってしても家庭での製造に比べて大したアドバンテージは無く、同じく保存食であるフリーズドライの進歩の幅を考えると、正直もっと工夫の仕方はあるんじゃないかと思う。

また、弁当用作り置き素材としては、再加熱時の劣化が大きいので使いにくい。土日の作り置きで使う材料じゃないなあ…。やっぱり非常用かな。使わずに済むように精進したい所。

補足:上記は最後にレンジ加熱を加えた場合の評価が多く(弁当だから)、そのまま炒める用途であればここまで感じないかも。